人気商品が安い!本日のセール品は? Amazon

ウェスティンシンガポール宿泊記!プラチナ会員のラウンジレビュー

4.5
Rated 4.5 out of 5

かなり評価の高いホテルです!ぜひ、宿泊された方、口コミを一言でも書いて頂けると泣いてしまうほど嬉しいです!口コミ記載欄は、「ウェスティン シンガポールの口コミと周りの評判は?」の章にございます。

景色最高のプールと大浴場が半端なかった..

35階以上にあるウェスティンシンガポールは、景色が良いだけではなく、MRT駅も近くバス停も近くにあり、マリーナベイサンズやガーデンバイザベイも歩こうと思えば歩けるという最高の立地にあるホテルです。

良くウェスティンというブランドは聞いたことがありますが、宿泊したことがなく、今回初めて滞在して見ました。

結論、ラグジュアリーブランドなのでは?と思ってしまうほど、スタッフさんの対応も良くてラウンジも充実していて1日中いたい。と感じた最高のホテルでした。

今回はそんな、ウェスティンシンガポールの魅力を100枚近くの写真とともにご紹介していきます。

ぜひ、最後までご覧ください。

細かく見出しをつけているため、すぐに読みたい箇所をピックアップできるようになっております!

クリックできる目次

5つ星ホテル無料宿泊のチャンス!

マリオットアメックスカードが紹介者限定キャンペーン実施中です。

  1. 空港カードラウンジを同伴者1名加えて利用が無料
  2. 毎年カード更新時にリッツカールトン含む高級ホテルに無料宿泊
  3. Marriott Bonvoyのゴールド会員になれる
  4. 通常カードのショッピング利用のポイント還元率が驚愕の3%
  5. 家族カードが1枚無料

上記の他にも様々な特典がある旅行好きにはたまらないカードを、すでに利用している会員からの紹介で、なんと45,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。

ご希望の方は、すぐに紹介者専用URLをお送りすることが可能です。

以下にメールアドレスをご入力→送信してください!

  • 1.安心してご連絡いただけるように、いつも利用しているメールアドレスではなく、別途メールアドレスをYahoo!やGoogleで新規で作成することを推奨しております。
  • 2. メールが見当たらない時は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
  • 3. 何か迷惑メールが来たり、営業メールが来たりすることはないため、ご安心ください。

【最速】1分以内に返信します!

    必須メールアドレス

    本記事では、結局お部屋のアップグレードはあった?部屋のアップグレードのコツは?ラウンジはどうだった?等それぞれお答えしていきます。ぜひ、目次をご活用頂きながら最後までご覧ください。

    ウェスティンシンガポール宿泊記!プラチナ会員のラウンジレビュー

    ホテルの概要

    ホテル名ウェスティンシンガポール
    (The Westin Singapore Hotel)
    ブランドMarriott Bonvoy
    カテゴリープレミアム
    住所ウェスティン・シンガポール
    12 Marina View, Asia Square Tower 2
    シンガポール, 018961 シンガポール
    アクセス・徒歩10分: 南北線と東西線が交差する (NS26 & EW14) ラッフルズプレイス駅
    ・徒歩10分: 南北線と環状線が交差する (NS27 & CE2) マリーナベイ駅
    ・徒歩3〜5分: ダウンタウン線のダウンタウン駅 (DT17)
    ・徒歩1〜2分:Thomson East Coast Lin シェントンウェイ駅(TE19)
    客室全305室
    ダイニング各国料理:Cook & Brew
    各国料理:Seasonal Tastes
    その他:Lobby Lounge
    フィットネススパ:Mon-Sun: 10:30 AM – 08:00 PM
    Fitness Center:24時間
    プール:Mon-Sun: 06:00 AM – 10:00 PM
    ウェスティンシンガポール

    ウェスティン シンガポールは、シンガポールの中心部に位置する高級ホテルです。

    客室数は305室で、全室シンガポールの景色を一望できるように設計されています。

    客室の内装は、2013年にできたということもあり、かなり現代的なデザインを取り入れたモダンな雰囲気でした。

    また、客室には最新の設備が完備されており、快適な滞在になることは間違いなしです。

    ホテル内には、レストラン、バー、スパ、フィットネスセンターなどの施設があり、1日中過ごすことも全然できてしまうような何でも揃ったホテルです。

    また、ビジネス目的での滞在にも最適であり、会議室も完備されています。ラウンジで結構仕事をしにきている人がいたのが印象的でした。

    近くにはみずほ銀行だったり不動産だったり、日経大手企業も近くにあり割と街で隣を歩く人が日本人であることが多かったのが印象的でした。

    ウェスティンシンガポールのアクセスは?

    ウェスティン シンガポールは、シンガポールの主要な観光スポットへのアクセスもすごく良かったです。

    ビジネス、観光、ショッピングなど、様々な目的でのシンガポール滞在に最適なホテルと言えます。

    例えば、地下鉄(MRT)の駅は近くに3つあります。

    • 徒歩10分: 南北線と東西線が交差する (NS26 & EW14) ラッフルズプレイス駅
    • 徒歩10分: 南北線と環状線が交差する (NS27 & CE2) マリーナベイ駅
    • 徒歩3〜5分: ダウンタウン線のダウンタウン駅 (DT17)
    • 徒歩1〜2分:Thomson East Coast Lin シェントンウェイ駅(TE19)

    私たち的には、ガーデンバイザベイも歩ける距離だったので、お散歩コースとしては最高でした。マーライオンにも歩いて会いにいけました。

    歩くのが苦手な方は、バスやMRTも便利なので、利用しながらマーライオンに会いに行ってみてください。

    ウェスティンシンガポールの客室の種類や特徴・サービスに関して

    ウェスティンシンガポールの客室に関して少しご紹介します。

    客室の種類や特徴

    • 客室 1 キングルーム(40-50平米)
    • 客室 2 ダブルルーム(40-50平米)
    • ダブルルーム(40-50平米)
    • 大きめの客室, 1 キングルーム(46平米)
    • クラブラウンジ, 1ベッドルームジュニアスイート, 1 キング(66平米)
    • クラブラウンジ, ジュニアスイート, 2 ダブル(70平米)
    • 1ベッドルームスイート, 1ベッドルームエグゼクティブスイート(66-74平米)
    • 1ベッドルームスイート, 1 キング, ハーバービュー, 高階(125平米)
    • クラブラウンジ, 1ベッドルームプレジデンシャルスイート, 1 キング(242平米)

    ウェスティンシンガポールには上記のような客室があります。

    とにかく広々とした客室が印象的でした。また素晴らしいアメニティがたくさんあります。

    客室は、スタンダードルーム、プレミアムルーム、スイートなど、様々なタイプがあります。スタンダードルームは、約40平方メートルの広さがあり、スタンダードといってもかなり良いお部屋でした。

    ふかふかな寝具があるのはもちろんですが、その他にも広々としたバスルーム、ミニバー、テレビ、無料Wi-Fiなど、必要なものは全てある。というのが印象的でした。

    2013年にできたホテルなので、まだまだ新しい!と感じることが多かったです。

    プレミアムルームは、より広い面積があります。快適に過ごせること間違いなしです。

    スイートは、より広いリビングエリア、ダイニングエリア、バスタブを備えた大理石のバスルーム、とにかく特別感があります。

    客室からシンガポールの美しい景色を望めるハーバービュールームもあり、シンガポールの美しい夜景とマリーナベイサンズを眺めることができます。

    私たちからのお部屋からはチラッとマリーナベイサンズを見ることができました。

    客室は、快適さと贅沢さが充分あり、とにかくビジネスやレジャーで訪れる人にぴったりでした。

    ウェスティンシンガポールの魅力

    ウェスティンシンガポールは、シンガポールの中心部に位置し、豪華な客室、素晴らしいアメニティ、そしてロケーションも最高です。

    以下に、ウェスティンシンガポールの魅力をまとめてみました。

    魅力①:観光にもビジネスにもぴったりなロケーション

    ウェスティンシンガポールは、シンガポールの中心部に位置しています。

    マリーナベイサンズ、セントーサ島、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、シンガポールフライヤーなど、シンガポールで有名な観光スポットにアクセスするのに最高なロケーションです。

    大きいホーカーもあって個人的には最高でした。

    また、シンガポールの中心部に位置するため、シンガポールでのビジネス出張にもぴったりなホテルです。

    実際、結構ビジネスマンの人も宿泊していて仕事をされていました。

    魅力②:広々モダンな客室

    ウェスティンシンガポールの客室は、非常に広々としており、落ち着いた雰囲気でデザインされています。客室には、最高級のベッド、高品質のリネン、快適なバスルーム、高速Wi-Fiなど、すべての設備が整っています。

    また、シンガポールの美しい景色を望めるハーバービュールームもあり、シンガポールの美しい夜景を楽しむことができます。

    魅力③:アメニティや設備が充実

    ウェスティンシンガポールは、最高級のアメニティが使えてしまいます。

    客室内には、ミニバー、コーヒーメーカー、スリッパ、バスローブ、セーフティボックスなどが備わっています。

    また、ホテル内には、屋内プール、フィットネスセンター、スパ、レストラン、バーなどがあり、リラックスした滞在を楽しめます。

    魅力④:スタッフさんが優しい!

    英語がわからず聞き返しても優しく教えてくださいました。

    とにかくスタッフさんは、非常にフレンドリーでした。

    チェックイン時には、親身に案内してくださいましたし、しっかり説明もしてくださいました。

    お部屋の清掃も綺麗でばっちりでしたし、タオルやアメニティを綺麗に置いてありました。レストランやバーのスタッフさんも、料理の説明やおすすめのメニューなどを親切に教えてくださいました。

    とにかく魅力満載のウェスティンシンガポールの宿泊したレビィーをこの後からしていきます。

    ウェスティン シンガポール宿泊記

    本題のレビューをしていきます。MRTからでもバスからでもいきやすかったです。私たちは少し景色を見ながら移動したかったのでバスを利用しました。

    お隣にはご飯を食べるところもありましたし、クリスマスツリーもありました。

    チェックインまでの流れ

    入り口にもWESTINの文字があったので、分かりやすかったです。正面にはタクシー乗り場もありました。

    この扉から入ってエレベーターがあります。

    まずは、案内通り32階のホテルロビーに向かいます。ちなみに32階を経由しないと客室やラウンジへはいけなかったです。

    入るとロビーラウンジがかなりイケイケでした。落ち着いた雰囲気です。そしてもちろんクリスマスツリーもあります。

    私たちは訪れたタイミングが早かったのでチェックインだけして街をプラプラ観光しました。

    ただ、チェックイン時にラウンジ利用のキーは頂いていたので、ここで作業してお部屋が空くのを待つこともできます。

    中の雰囲気はこんな感じでした。

    時間になったらキーを頂き、出発です。今回は3806号室です。

    客室レビュー!スタンダードルームでした..

    ちなみに今回はアップグレードはなかった見たいです。このお部屋のマップを見てわかる通り、スタンダードなお部屋でした。

    ただ、写真で見るとわかる通り、窓も大きいし天井も高いし、広々スペースあるし、全然居心地の良い空間でした。

    これでスタンダード??という感じでした。

    今回は、ツインベットをお願いしていたのですが、かなり広々しています。

    そしてなんとソファもありました。

    電話とスピーカーもちゃんとありました。また、アルコールシートもあったので、持ち運んじゃいました。ありがたいです。

    曇りで少し残念ですが、38階ということもありかなり高かったです。景色も良い感じです。角度によっては、マリーナエリアが見えちゃいます。

    そしてプールも見えちゃいます。

    デスク環境もバッチリです。ここで仕事に集中することもできます。

    お水もホテルのロゴ入りなのがありました。夜にももらえます。

    セキュリティボックスもあります。

    その他TWGさんはどこにでもあるんか!という感じでありましたし、コーヒーもありました。

    また、冷蔵庫も完備です。

    そしてテレビさんも大きめのがあります。

    その他洗面所やロッカーにも欲しいものはほとんど揃っていました。

    ふかふかのスリッパはかなり履き心地が良かったです。

    クローゼットの中にはアイロンとアイロン台がありました。バスローブも着心地抜群です。

    アメニティも結構良かったです。旦那は、髭剃りの質が高すぎる!と言っていました。

    ドライヤーも強風でしたし、大きいバスタブがあったのも本当にありがたかったです。

    疲れが癒やされました。

    とにかく快適すぎた客室でした。

    ウェスティン シンガポールの食事は?朝食がすごく良かった!

    ウェスティンシンガポールの朝食会場が広すぎてバラエティありすぎてびっくりしちゃいました。

    詳しく写真付きで解説します。

    ウェスティンシンガポールのレストラン一覧

    まずは、ウェスティンシンガポールのレストランのご紹介です。

    レストランはそこまで多くないですが、以下3つがあります。

    • 各国料理:Cook & Brew
    • 各国料理:Seasonal Tastes
    • その他:Lobby Lounge

    ウェスティンシンガポールにクラブラウンジはある?

    クラブラウンジありました。営業時間は以下になります。かなり充実していました。

    名前時間
    朝食ビュッフェ7:00〜11:00
    アフタヌーンティー14:00〜16:00
    イブニングカクテル17:30〜20:30

    私たちが行った時は、アフタヌーンティーがなかったですが、週末にはあるみたいです。

    ちなみにイブニングカクテルは、かなりご飯が出てきました。普通に夜ご飯のレベルです。実際にとったのがこちらです。

    完全ビュッフェスタイルで最高でした。

    お寿司とかがあったのも印象的でした。

    ビールもお酒も飲み放題なのが、最高すぎます。普通に最後の時間までいたいところでしたが、せっかくシンガポールにきたということで夜の観光に途中で向かいました。

    海外の方は海老さんをとにかくバクバク食べていたのが印象的です。

    ちなみに最後のスナックタイムもありますが、本当にこのスナックしかないので、夜の時間はあまり期待できなさそうです。

    ぜひ、イブニングカクテル17:30〜の時間を満喫してください。

    ウェスティン シンガポールの朝食がすごかった!

    ウェスティンシンガポールの朝食はとんでもなかったです。

    ビュッフェ続きでかなり胃が疲れていて少量しか取れなかったですが、もっとたくさん食べたかったです。

    美味しそうなパン含めいろいろありました!

    とても種類が豊富で、地元のシンガポール料理から西洋料理まで、様々な選択肢があります。

    スパイシーなシンガポール料理を楽しむこともできますし、シンプルなパンケーキやフレンチトーストを楽しむこともできます。

    また、フルーツやヨーグルト、グラノーラ、ジュースなどのヘルシーなメニューもたくさんありました。

    料理は、とても美味しいものが多すぎて、ワクワクすぎました。

    ウェスティン シンガポールのプール・フィットネス・スパがすごい。

    プール

    ウェスティンシンガポールのプールは、地上35階に位置しており、シンガポール市街地を一望できる素晴らしいロケーションです。

    プールは、広々としており清潔でした。非常に快適に泳ぐことができました。

    また、プール周辺には、ラウンジチェアやテーブル、日陰の場所などがあり、快適にくつろぐことができます。

    タオルもちゃんと置いてありました。ソファ席もあったりして最高でした。ただ、インフィニティプールなので、曇りで入るには勇気がいります。

    フィットネスセンター

    ウェスティンシンガポールのフィットネスセンターは、とても広く、最新のトレーニング機器が揃っています。

    トレッドミル、エリプティカルマシン、自転車、フリーウェイトなど、あらゆる種類のトレーニング機器を使うことができます。

    フィットネスセンターは、24時間営業しているため、好きな時間にトレーニングをすることができます。また、スタッフが常にセンター内にいるため、必要に応じてサポートを受けることもできます。

    ちなみに景色も最高でした。

    スパ

    ウェスティンシンガポールのスパは、豪華でリラックスできる空間でした。

    スパに入ると、綺麗なタオルとローブが用意されており、リラックスした雰囲気に包まれます。

    スパのトリートメントには、マッサージ、フェイシャル、ボディトリートメントなどがあり、多彩なメニューがありました。

    スタッフさんも優しかったです。

    また、スパには、サウナやジャグジーなどもあり無料で使えました!

    みなさん入らないかから貸切状態でした。

    ウェスティン シンガポールの口コミと周りの評判は?

    最後にウェスティンシンガポールの口コミと周りの評判に関してまとめました。

    4.5
    Rated 4.5 out of 5
    すばらしい50%
    とても良い50%
    平均的0%
    良くない0%
    ひどい0%

    初ウェスティン最高でした。

    Rated 4 out of 5

    ご飯も美味しかったですし、プールがインフィニティプールで家族みんなで楽しめました。ウェスティンにして本当に良かったです。

    最高の滞在

    Rated 5 out of 5

    アクセスもホテルの雰囲気もよかった。プールも絶景で子どもも大喜び。

    大浴場は海外は基本水着をつけたまま入るので要注意

    かなり評価の高いホテルです!ぜひ、宿泊された方、口コミを一言でも書いて頂けると泣いてしまうほど嬉しいです!

    他にもSNSにこのような口コミが上がっていました。

    ウェスティン シンガポールの料金と予約方法

    宿泊費用のシーズン性について

    ウェスティン シンガポールの宿泊費用は、シーズンや部屋タイプによって異なります。

    一般的にシンガポールは年間を通して人気があり、特にF1等のイベント期間中は価格が高騰します。

    また、客室のグレードによっても価格は変わってきます。スタンダードルームからスイートルームまで、幅広い部屋タイプが用意されているので、ぜひお財布と相談してみてください。

    予約方法とキャンセルポリシー

    ウエスティン シンガポールの予約は、公式ウェブサイトや外部予約サイトを通じて行うことができます。

    キャンセルポリシーは、予約のタイプや時期によって異なります。一般的に、直前のキャンセルやノーショーに対してはキャンセル料が発生する場合があります。

    詳細なキャンセルポリシーは予約時に確認しておくことが重要です。

    主にこちらのサイトで予約が可能です。

    ウェスティン シンガポールにお得に宿泊する方法は?(無料宿泊あり!?)

    あくまでもマリオット会員であることが前提にはなりますが、実はマリオット会員であれば、ポイントを使って無料で宿泊することができます。

    ちなみに私たちもこのやり方で実はセントレジス シンガポールを無料宿泊していました。

    まずは、マリオットの公式ページを確認いただきたいですが、例えば3月の中旬に宿泊しようとすると40,000ポイントがあれば宿泊できてしまいます。

    他の月であっても同様のポイント数であったため、60,000ポイントが必要と仮定します。

    その40,000ポイントを2〜3ヶ月あればゲットしてしまう方法が、実はあります。

    それが、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの発行です。

    ここで思ったはずです。「いや何だよ結局カードの紹介かよ。」

    違うんです。本当にすごいカードなんです。そんじゃそこらのキャンペーンをやっているカードとは訳が違うので、ページを飛ばさないで読むだけでも価値があります。

    しつこいですが、私たちから発行する必要はないので、魅力だけご紹介させてください。

    簡単に魅力だけご紹介すると以下5点です。

    1. 空港カードラウンジを同伴者1名加えて利用が無料。(他カードは基本1名のみ利用可能。)
    2. 毎年カード更新時にリッツカールトン含む高級ホテルに無料宿泊できる。(この特典のみで年会費回収可能。)
    3. Marriott Bonvoyのゴールド会員になれる。(ホテル利用が多い方であれば驚きのステータス)
      → 更に年間普段使いで合計400万円を決済すると、プラチナ会員(朝食無料、ラウンジ利用も無料になるステータス)にアップグレードできる
    4. カードのショッピング利用の還元率が驚愕の3%。(マイル交換の場合も、最大1.25%)
    5. 家族カードが1枚無料であるため、夫婦でカードを統一して家計管理もできるかつ、ポイント他のカードの3倍のスピードで貯まる

    今まで見たことないですが、普通に今使っているカードから切り替えるだけでポイントの溜まり具合が半端ないですよ。3%です。

    PayPayや楽天Payを使うよりも貯まります。また、夫婦で全ての決済をこのカードだけに揃えると家計の管理もしやすいです。なおかつポイントは毎月1万ポイント以上貯まります。

    そして今現在キャンペーンをやっていて、現在すでにカードを利用している方から紹介されると、合計45,000ポイントをゲットできます。

    このポイントを利用すれば、ウェスティン シンガポールが無料で宿泊できます。

    ちなみに、紹介者経由でない場合は、以下ポイントになります。

    • 3ヶ月以内に30万円の通常カード利用で、30,000ポイント
    • 通常利用ポイントで、9,000ポイント

    合計39,000ポイントです。紹介される場合と6,000ポイント変わってくるため、紹介者経由が圧倒的におすすめです。

    特に紹介するにあたって個人情報のやり取りも不要であるため、もしカード発行に興味があるという方は、紹介者専用のURLをお送りするので、お声がけください。

    「もし、周りに紹介してくれる人がいない。」という方はご紹介しますので、お問い合わせからお声がけください。

    5つ星ホテル無料宿泊のチャンス!

    マリオットアメックスカードが紹介者限定キャンペーン実施中です。

    1. 空港カードラウンジを同伴者1名加えて利用が無料
    2. 毎年カード更新時にリッツカールトン含む高級ホテルに無料宿泊
    3. Marriott Bonvoyのゴールド会員になれる
    4. 通常カードのショッピング利用のポイント還元率が驚愕の3%
    5. 家族カードが1枚無料

    上記の他にも様々な特典がある旅行好きにはたまらないカードを、すでに利用している会員からの紹介で、なんと45,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。

    ご希望の方は、すぐに紹介者専用URLをお送りすることが可能です。

    以下にメールアドレスをご入力→送信してください!

    • 1.安心してご連絡いただけるように、いつも利用しているメールアドレスではなく、別途メールアドレスをYahoo!やGoogleで新規で作成することを推奨しております。
    • 2. メールが見当たらない時は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    • 3. 何か迷惑メールが来たり、営業メールが来たりすることはないため、ご安心ください。

    【最速】1分以内に返信します!

      必須メールアドレス

      まとめ:

      お部屋の料金は、シーズンや部屋タイプによって異なりますが、一般的なシンガポールのラグジュアリーホテルと比較しても比較的リーズナブルな価格帯であることが多いです。

      またマリオット会員でのポイント予約が一番お得に宿泊できます。ぜひ、気になる方は私たちにお問い合わせしてみてください。

      具体的には以下の記事でも紹介方法まとめておりますので、ぜひご覧ください。

      まとめ:ウェスティンシンガポール宿泊記!プラチナ会員のラウンジレビュー

      とにかく半端ないウェスティンシンガポールでした。

      スパとラウンジの食事がかなり印象的でした。5つ星にも関わらず40,000ポイントで宿泊できてしまうので、圧倒的にポイント宿泊がおすすめです。

      普通だと75,000円以上かかるところが40,000ポイントで宿泊可能で、それもマリオットのカードを発行して使っていくだけで無料宿泊可能です。

      使わない手はないと思って今では我が家のメインカーですが、やはり最高すぎます。

      旅付きの方はぜひ一度確認してみてください!

      コスパで言うと、今まで10泊以上したシンガポールのホテルの中でNo.1でした。

      その他にも宿泊したシンガポールのホテルは以下でレビューしています。どのホテルも最高すぎたので、ぜひご覧ください。

      たこみそ
      共働き夫婦4年目ブロガー
      本業もブログもガチる20代後半共働きアラサー夫婦 | 本業×ブログ×共働き×積立投資のありのままを発信 | 美味しいご飯屋さんや行って良かった場所、共働きとブログをしながらのありのままの生活を毎日発信します | ブログ毎日投稿1,000日達成| 日刊SPA!掲載 | 4サイト運営中 | フォローお待ちしてます!
      よかったらシェアお願いします!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      コメント

      コメントする

      クリックできる目次