人気商品が安い!本日のセール品は? Amazon

軽井沢マリオット宿泊記ブログ!ゴールド会員でアップグレードはあった?

4.3
Rated 4.3 out of 5

かなり評価の高いホテルです!ぜひ、宿泊された方、口コミを一言でも書いて頂けると泣いてしまうほど嬉しいです!

最高のホテルを避暑地で見つけてしまいました。

軽井沢と言えば星のやが有名で宿泊したいと思い料金をみてみるととんでもない料金であることに気づきました。

そこまでは払えないけど、どこか他に良いところがないか。と探して見つけたのが、軽井沢マリオットホテルです。

軽井沢マリオットホテルはとにかく温泉が最高だし、周りに大自然が広がるという環境で、料理も美味しくて最高でした。

本当に宿泊して良かったと心から思えた避暑地軽井沢にある軽井沢マリオットホテルを徹底的に解説していきます。

細かく見出しをつけているため、すぐに読みたい箇所をピックアップできるようになっております!

クリックできる目次

5つ星ホテル無料宿泊のチャンス!

マリオットアメックスカードが紹介者限定キャンペーン実施中です。

  1. 空港カードラウンジを同伴者1名加えて利用が無料
  2. 毎年カード更新時にリッツカールトン含む高級ホテルに無料宿泊
  3. Marriott Bonvoyのゴールド会員になれる
  4. 通常カードのショッピング利用のポイント還元率が驚愕の3%
  5. 家族カードが1枚無料

上記の他にも様々な特典がある旅行好きにはたまらないカードを、すでに利用している会員からの紹介で、なんと45,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。

ご希望の方は、すぐに紹介者専用URLをお送りすることが可能です。

以下にメールアドレスをご入力→送信してください!

  • 1.安心してご連絡いただけるように、いつも利用しているメールアドレスではなく、別途メールアドレスをYahoo!やGoogleで新規で作成することを推奨しております。
  • 2. メールが見当たらない時は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
  • 3. 何か迷惑メールが来たり、営業メールが来たりすることはないため、ご安心ください。

【最速】1分以内に返信します!

    必須メールアドレス

    本記事では、結局お部屋のアップグレードはあった?部屋のアップグレードのコツは?ラウンジはどうだった?等それぞれお答えしていきます。ぜひ、目次をご活用頂きながら最後までご覧ください。

    軽井沢マリオット宿泊記ブログ!ゴールド会員でアップグレードはあった?

    ホテルの概要

    ホテル名軽井沢マリオットホテル
    ブランドMarriott Bonvoy
    カテゴリープレミアム
    住所長野県北佐久郡軽井沢町長倉4339
    アクセス・北陸新幹線・軽井沢駅下車、タクシー約15分。または、しなの鉄道・中軽井沢駅下車、タクシー約5分
    ・軽井沢駅 南口からホテルに向かう専用シャトルバスあり。
    ・車、碓氷軽井沢ICから約30分。小諸ICから約30分。
    客室全86室
    ダイニングGrill & Dining G
    フィットネススパ:16:00~23:00
    Fitness Center:15:00~23:30
    温泉:6:00~10:00、15:00~24:00
    軽井沢マリオットホテル

    軽井沢マイオットホテルは、日本の長野県北佐久郡軽井沢町に位置する、リゾートホテルです。

    自然に囲まれた静かな環境で、ゆったりとした滞在を楽しめます。

    軽井沢マイオットホテルには、客室、レストラン、ラウンジ、会議室、温泉、スパなど、色々な施設があります。

    客室は、シングルルーム、ダブルルーム、ツインルーム、和室、スイートルームなどがあり、種類も豊富です。

    特に印象的だったのがレストランでのご飯で、軽井沢の食材を使った料理を楽しめます。

    また、ラウンジでは、くつろぎながらドリンクを楽しむことができます。

    とにかく1日中ゆったり過ごせる最高の環境です。

    軽井沢マリオットホテルのアクセスは?

    以下で、軽井沢マリオットホテルへのアクセス方法について詳しくご紹介します。

    新幹線→バスでのアクセス

    軽井沢駅は、長野新幹線・北陸新幹線やしなの鉄道・上越線など、多くの路線が通っています。

    軽井沢駅から軽井沢マリオットホテルまでは、タクシーで約10分、バスで約15分の距離です。

    タクシーは、駅前に常時待機しています。

    またバスは、駅前のバスターミナルから発着しており、直接軽井沢マリオットホテルに送迎してくださいます。

    ただ、時間は決まっているのでぜひ駅に着く前に時刻表を確認してください。

    車でのアクセス

    首都圏からは、東京方面からは上信越自動車道、名古屋方面からは中央自動車道を利用し、軽井沢インターチェンジで降ります。

    車でのアクセス時間は、東京から約2時間30分、名古屋から約4時間の距離です。

    軽井沢インターチェンジから軽井沢マリオットホテルまでの距離は、約10kmで、車で約15分程度の時間がかかります。

    駐車場は、ホテル内にあり、先着順になります。

    軽井沢マリオットホテルの客室の種類や特徴・サービスに関して

    客室の種類や特徴

    客室は大きくメインウイングとノースウイングとドッグ対応コテージの3つに分かれます。

    メインウイング

    まずは、メインウイングです。ここにレストランや大浴場があったりします。

    • スーペリアルーム ツイン Pure wellness room ツイン(32平米)
    • スーペリアルーム キング Pure wellness room キング(32平米)
    • 和室(33平米)
    • ジュニアスイート(71平米)
    • エグゼクティブスイート(78平米)

    無料貸し出しには以下があるみたいです。

    テンピュール枕、そばがら枕、フェザー枕、ヘアーアイロン、簡易バゲージラック、毛布、空気清浄機、子供用浴衣、ベビーコット、ベビーバス、ベッドガード、哺乳瓶消毒キット、ズボンプレッサー、加湿器、ソーイングセット、体温計、アイスノン、電源アダプター、携帯電話充電器、変圧器、ブルーレイ/DVDプレーヤー、電気スタンド、絆創膏(引用:公式ページ

    ノースウイング

    ノースウイングは、2017年7月に誕生した2階建てのホテル棟です。こちらの棟の方は漏れなく客室に露天風呂付きです。おめでとうございます。

    私たちには憧れのノースウイングです…

    お風呂がついているので少し広めです。

    • 温泉露天風呂付プレミアルーム ツイン/キング(39平米)
    • 温泉ビューバス付プレミアルーム ツイン/キング(39平米)

    ただ、大浴場から少し遠いので、お部屋でまったり。というイメージに近いです。

    ドッグ対応コテージ

    周囲を気にする必要なく、まったり時間を過ごすことができるドッグ対応コテージも最高です。

    • 温泉付コテージキング(A棟・B棟)
    • 温泉付コンフォートコテージツイン(A棟)
    • 温泉付デラックスコテージキング(A棟・B棟)
    • コテージツイン

    色々なシーンに合わせて宿泊できる軽井沢マリオットホテルは魅力満載です。

    軽井沢マリオットホテルの魅力

    軽井沢マリオットホテルの魅力を以下に挙げます。

    1. 広々した客室
    2. レストランのご飯が美味しい!
    3. 温泉が最高すぎる
    4. 周辺観光スポットがたくさんある!

    魅力①:広々した客室

    軽井沢マリオットホテルには、広々とした客室があり、家族旅行やカップル夫婦での宿泊に最適です。

    客室もかなり新しい家具が備えられていて、設備も充実しています。

    魅力②:レストランのご飯が美味しい!

    軽井沢マリオットホテル内のレストランは、「Grill & Dining G」の一箇所のみですが、軽井沢野菜を使っていたりして、すごく美味しかったです。後ほど詳しくご紹介します。

    魅力③:温泉が最高すぎる!

    軽井沢マリオットホテルには、大浴場や露天風呂などの温泉施設があり、疲れを癒すことができます。

    特に、露天風呂からは四季折々の景色を楽しむことができます。

    また、大浴場からの滝を眺めるとうっとりしてしまいます。(無限にいられます。)

    魅力④:周辺観光スポットがたくさんある

    軽井沢マリオットホテル周辺には、軽井沢アウトレットなどのショッピングが楽しめるところがたくさんあります。

    また、軽井沢エリアには、森林浴や散歩を楽しむことができる自然が豊かなスポットが多くあります。

    さらに、軽井沢神社や旧軽井沢教会などの歴史的建造物も多く、歴史や文化を感じることができます。

    そして、夜空を楽しむこともできます!

    軽井沢マリオットホテルの宿泊記

    早速本題の軽井沢マリオットホテルの宿泊レビューをしていきます。

    チェックインまでの流れ

    今回は東京駅から新幹線に乗って軽井沢駅までまずは向かいました。

    もちろん旅行のおとものるるぶを添えて。

    このるるぶには川上庵というおそばが有名と書いてあったので、行くしかない。ということで、川上庵に向かいました。

    軽井沢駅からはバスですぐに行けるので、ぜひバスも活用しながら行ってみてください。

    ちなみに川上庵さんは開店前から人が並んでいました。私たちもかなり前の方に並んで、1巡目で入ることができました。ラッキーです。

    かなり店内も涼しく自然を感じられて最高でした。

    おそばは本当に本当に美味しかったです。もう最高でした。

    最高のおそばが食べたい方はぜひ川上庵さんに行ってみてください。

    私たちは食後またバスにゆられて軽井沢駅まで戻りました。

    そして中軽井沢駅からなんと徒歩で軽井沢マリオットに向かいました。「そんなことある?」と思われてしまう距離だと思うんですが、歩くのが好きなので、歩いてみました笑

    ちなみに歩けない距離ではなかったです!

    晴天ということもあり外観もかなり映えてました。

    入ってすぐ左のメインウイングでチェックインができます。

    中に入るとすぐにワークラウンジがありました。ここでお仕事ができちゃいます。

    10:00までやっているのはありがたかったです。中にはコーヒーマシンもありました。

    チェックインをすぐにお願いしてみましたが、まだお部屋が空いていないため、お部屋は案内できないとのことでした。

    なので、近くで見つけたこのあいりんサイクルセンターで電動自転車をお借りして軽井沢散策をすることにしました。

    宿泊者限定で少し割引をしていただけたので、良かったです。

    こういった道を2人でだーっと自転車漕ぎました。最高に気持ち良いです。

    近くに観光スポットもあったので、色々と回って充実しました。

    観光後は、お部屋をご用意いただけたので、早速レビューしていきます。今回はアップグレードはなく、メインウイングのキングベットのお部屋でした。

    ただ、お部屋はかなり広々していて2人で宿泊するにはちょうど良かったです。

    ベットはふっかふかでした。

    ソファもあってまったりできます。

    テレビも壁と一体化してカッコ良いです。スタイリッシュです。

    窓からの景色も最高でした。夜は星も見られちゃいます。

    その他にもアメニティはたくさんありました。

    電気ケトルやマグカップ、ティースプーン、タンブラーもありましたし、お水もありました。

    冷蔵庫もちゃんとヒエヒエのがありました。

    その他にも、ドライヤー、拡大鏡、体重計、グラス、ティッシュケース、目覚まし時計、メモケース、 ペン、アイロン、アイロン台、靴べら、洋服ブラシ、ハンガー、ハンガーピンチ、ゆかたなどさまざまありました。

    アメニティで足りないものはない!というぐらいです。

    そして、軽井沢マリオットホテルといえば大浴場です。

    結論最高すぎました。メインウイングからはすぐに行けて、エレベーターで降りてこの廊下を歩くとすぐにあります。

    ちなみに私たちが行ったタイミングは感染症対策の観点からフィットネスセンターは利用できませんでした。

    お風呂の写真はないですが、かなり広々していて最高でした。

    なんとドリンクもたくさん飲めちゃいました。

    そしてマリオット会員限定みたいですが、レストラン前に持ち帰り可能なドリンクとお菓子が置いてありました。ありがたいです。

    とにかく最高の滞在になりました。

    夜ご飯も朝ごはんも軽井沢マリオットホテルでいただいたので、ご紹介していきます。

    軽井沢マリオットホテルの食事は?朝食がすごく良かった!

    軽井沢マリオットホテルの歩いてすぐの場所にはなかなかグルメがなくて、車がないと軽井沢のディナー有名店を訪れるのは難しそうです。

    そのため、今回軽井沢マリオットホテル内のレストランでご飯を食べましたが、最高でした。

    レストラン一覧

    • Grill & Dining G

    レストランは、「Grill & Dining G」だけですが、こちらのディナーコースをいただきました。

    軽井沢の食材をふんだんに使ったご飯は最高に美味しかったです。

    写真を見ただけでもわかる美味しそうなご飯たちです。

    クラブラウンジはある?

    クラブラウンジはあります。ただ、プラチナ会員以上が利用可能で、当時ゴールド会員の私たちは使用することができませんでした。。

    次回、必ずリベンジします。(現在:プラチナ会員)

    朝食がすごかった!

    朝食ビュッフェが半端なかったです。

    どれも美味しすぎて感動の嵐でした。

    朝食会場は日も入ってかなり過ごしやすい雰囲気でした。朝から食べ過ぎ注意です。

    軽井沢マリオットホテルの口コミと周りの評判は?

    最後に軽井沢マリオットホテルの口コミと周りの評判に関してまとめました。

    4.3
    Rated 4.3 out of 5
    すばらしい33%
    とても良い67%
    平均的0%
    良くない0%
    ひどい0%

    朝食がよい

    Rated 4 out of 5

    種類豊富でおいしい

    露天風呂付きにしてよかった

    Rated 4 out of 5

    露天風呂付き客室に宿泊しました。ずっとお部屋でくつろげたので、すごく良い休日が過ごせました。また行きます。

    大浴場貸切でした!

    Rated 5 out of 5

    タイミングが良かったのか、大浴場を貸切で使えたのがよかったです。露天風呂とお風呂を交互に入って最高の気分になりました。自然を感じられる最高のお宿でした。

    かなり評価の高いホテルです!ぜひ、宿泊された方、口コミを一言でも書いて頂けると泣いてしまうほど嬉しいです!

    他にもSNSにこのような口コミが上がっていました。

    軽井沢マリオットホテルの料金と予約方法

    宿泊費用のシーズン性について

    軽井沢マリオットホテルの宿泊費用は、シーズンや部屋タイプによって異なります。

    また、客室のグレードによっても価格は変わってきます。スタンダードルームからスイートルームまで、幅広い部屋タイプが用意されているので、ぜひお財布と相談してみてください。

    予約方法とキャンセルポリシー

    軽井沢マリオットホテルの予約は、公式ウェブサイトや外部予約サイトを通じて行うことができます。

    キャンセルポリシーは、予約のタイプや時期によって異なります。一般的に、直前のキャンセルやノーショーに対してはキャンセル料が発生する場合があります。

    詳細なキャンセルポリシーは予約時に確認しておくことが重要です。

    主にこちらのサイトで予約が可能です。

    軽井沢マリオットホテルにお得に宿泊する方法は?(無料宿泊あり!?)

    あくまでもマリオット会員であることが前提にはなりますが、実はマリオット会員であれば、ポイントを使って無料で宿泊することができます。

    ちなみに私たちもこのやり方で実はセントレジス シンガポールを無料宿泊していました。

    まずは、マリオットの公式ページを確認いただきたいですが、例えば3月の中旬に宿泊しようとすると60,000ポイントがあれば宿泊できてしまいます。

    他の月であっても同様のポイント数であったため、60,000ポイントが必要と仮定します。

    その60,000ポイントを2〜3ヶ月あればゲットしてしまう方法が、実はあります。

    それが、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの発行です。

    ここで思ったはずです。「いや何だよ結局カードの紹介かよ。」

    違うんです。本当にすごいカードなんです。そんじゃそこらのキャンペーンをやっているカードとは訳が違うので、ページを飛ばさないで読むだけでも価値があります。

    しつこいですが、私たちから発行する必要はないので、魅力だけご紹介させてください。

    簡単に魅力だけご紹介すると以下5点です。

    1. 空港カードラウンジを同伴者1名加えて利用が無料。(他カードは基本1名のみ利用可能。)
    2. 毎年カード更新時にリッツカールトン含む高級ホテルに無料宿泊できる。(この特典のみで年会費回収可能。)
    3. Marriott Bonvoyのゴールド会員になれる。(ホテル利用が多い方であれば驚きのステータス)
      → 更に年間普段使いで合計400万円を決済すると、プラチナ会員(朝食無料、ラウンジ利用も無料になるステータス)にアップグレードできる
    4. カードのショッピング利用の還元率が驚愕の3%。(マイル交換の場合も、最大1.25%)
    5. 家族カードが1枚無料であるため、夫婦でカードを統一して家計管理もできるかつ、ポイント他のカードの3倍のスピードで貯まる

    今まで見たことないですが、普通に今使っているカードから切り替えるだけでポイントの溜まり具合が半端ないですよ。3%です。

    PayPayや楽天Payを使うよりも貯まります。また、夫婦で全ての決済をこのカードだけに揃えると家計の管理もしやすいです。なおかつポイントは毎月1万ポイント以上貯まります。

    そして今現在キャンペーンをやっていて、現在すでにカードを利用している方から紹介されると、合計45,000ポイントをゲットできます。

    このポイントを利用すれば、軽井沢マリオットホテルが無料で宿泊できます。

    ちなみに、紹介者経由でない場合は、以下ポイントになります。

    • 3ヶ月以内に30万円の通常カード利用で、30,000ポイント
    • 通常利用ポイントで、9,000ポイント

    合計39,000ポイントです。紹介される場合と6,000ポイント変わってくるため、紹介者経由が圧倒的におすすめです。

    特に紹介するにあたって個人情報のやり取りも不要であるため、もしカード発行に興味があるという方は、紹介者専用のURLをお送りするので、お声がけください。

    「もし、周りに紹介してくれる人がいない。」という方はご紹介しますので、お問い合わせからお声がけください。

    5つ星ホテル無料宿泊のチャンス!

    マリオットアメックスカードが紹介者限定キャンペーン実施中です。

    1. 空港カードラウンジを同伴者1名加えて利用が無料
    2. 毎年カード更新時にリッツカールトン含む高級ホテルに無料宿泊
    3. Marriott Bonvoyのゴールド会員になれる
    4. 通常カードのショッピング利用のポイント還元率が驚愕の3%
    5. 家族カードが1枚無料

    上記の他にも様々な特典がある旅行好きにはたまらないカードを、すでに利用している会員からの紹介で、なんと45,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。

    ご希望の方は、すぐに紹介者専用URLをお送りすることが可能です。

    以下にメールアドレスをご入力→送信してください!

    • 1.安心してご連絡いただけるように、いつも利用しているメールアドレスではなく、別途メールアドレスをYahoo!やGoogleで新規で作成することを推奨しております。
    • 2. メールが見当たらない時は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    • 3. 何か迷惑メールが来たり、営業メールが来たりすることはないため、ご安心ください。

    【最速】1分以内に返信します!

      必須メールアドレス

      まとめ:

      お部屋の料金は、シーズンや部屋タイプによって異なりますが、一般的なシンガポールのラグジュアリーホテルと比較しても比較的リーズナブルな価格帯であることが多いです。

      またマリオット会員でのポイント予約が一番お得に宿泊できます。ぜひ、気になる方は私たちにお問い合わせしてみてください。

      具体的には以下の記事でも紹介方法まとめておりますので、ぜひご覧ください。

      まとめ:軽井沢マリオット宿泊記ブログ!ゴールド会員でアップグレードはあった?

      軽井沢マリオットホテルは、リゾート感があふれる最高のホテルでした。

      夫婦での宿泊でしたが、館内の温泉が特に最高でした。今回は露天風呂のついていないお部屋でしたが、それでも十分満喫することができました。

      お部屋も、広々とした空間で清潔感があり、快適に過ごせました。ホテル全体に高級感があり、過ごしやすい雰囲気があって、1泊2日と短い軽井沢旅行でしたが、リフレッシュできました。

      周辺の環境も素晴らしく、軽井沢の美しい自然を満喫することができます。

      総じて、軽井沢マリオットホテルは、リゾート感が溢れる素晴らしいホテルで、快適に過ごすことができました。

      設備も整っており、食事も美味しく、スタッフの方々も優しく最高でした。ぜひ、もう一度軽井沢を訪れた際には泊まりにいきます!

      他にも国内、海外問わず旅行に行っている夫婦なので、合わせて以下の記事をご覧ください。

      たこみそ
      共働き夫婦4年目ブロガー
      本業もブログもガチる20代後半共働きアラサー夫婦 | 本業×ブログ×共働き×積立投資のありのままを発信 | 美味しいご飯屋さんや行って良かった場所、共働きとブログをしながらのありのままの生活を毎日発信します | ブログ毎日投稿1,000日達成| 日刊SPA!掲載 | 4サイト運営中 | フォローお待ちしてます!
      よかったらシェアお願いします!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      コメント

      コメントする

      クリックできる目次