人気商品が安い!本日のセール品は? Amazon

叙々苑カップルで誕生日・記念日サプライズディナーレビュー。東京オペラシティ53のパノラマシートの花会席。バースデープレート

叙々苑で誕生日ってどうなの?雰囲気を知りたい。という方必見です。

新宿から近い初台にある叙々苑 東京オペラシティ53にはパノラマペアシートがあります。

今回は実際に私たち夫婦(カップル)で花会席を食べてきたので、徹底レビューします。

正直、かなりおすすめです。彼氏、彼女、旦那さん、奥さんが焼肉大好きな方必見です。

この記事を読んだら次の記念日は、焼肉に決まり!ぜひ、最後までご覧ください。今回ご紹介する叙々苑オペラシティはこちらです。

クリックできる目次

叙々苑カップルで誕生日・記念日サプライズディナーレビュー。東京オペラシティ53のパノラマシートの花会席。バースデープレート

先日、アラサー彼氏の誕生日を祝いに焼肉食べてきました。

念願の叙々苑です。とにかく美味しすぎたし、おしゃれすぎました。おいしいだけでなく、とにかくすごいんです。

今回はそんなおいしくてすごい叙々苑 東京オペラシティ53を28枚の写真とともに詳しく紹介します。

叙々苑 東京オペラシティ53 基本情報

新宿駅から京王新線で1駅「初台駅」直結の東京オペラシティ53階にあります。

新宿でデートして初台に移動するのもいいですね。

私たちも新宿に集合してから行きました。オペラシティの叙々苑はクリスタルグランドピアノがあるのが特徴です。

お店のなかはピアノの音色が流れていて優雅です。

この時点で来てよかったと感じちゃいました。というか焼肉店に来たんだっけ?と忘れさせられるような雰囲気でした。(普段は牛角とかに良く行っています。)

座席103席(パノラマシート:10組20席、テーブル席:12卓48席、テーブル個室4~6名:4室、和室特別個室8~10名:1室)
禁煙・喫煙完全禁煙

すてきな景色を見ながら焼肉を食べる!叙々苑のパノラマシート

いい雰囲気のところがいいいなぁと思って、選んだのが叙々苑 東京オペラシティ53です。

景色を眺めながら食事できるパノラマシートがあるのです。この写真の、窓側を向いている人たちが座っているのがパノラマシートです。

こんな感じです!写真には写ってないですが、スカイツリーも見えます。

17時に入ったのでまだ明るいですね。

ちょっと夕方になってきました。

都庁が目の前に。53階なので都庁がちっちゃく見えます。

公式HPより

夜景はすごくロマンティックですね。パノラマシートは前列後列あって、上の写真は前列です。

後列は一段上がったところにあります。予約時には選べないので、運に任せます。

そしてふたりでひとつのソファー席になっています。

パノラマシートはカップルと夫婦ばかりでした。ちなみにパノラマシートは、恵比寿ガーデンプレイス店にもあります。

公式HPより

まずは、ドリンクを注文

お酒をあまり飲まないたこみそはソフトドリンクです。

何を頼んだでしょうか?オリジナルローズティーです。笑

ティーが大好きカップルです。最初からティータイムとは、店員さんもかなり驚いたことでしょう。

となりのカップルはビールとオレンジジュース頼んでました。

メニューに載っている1,000円のフルーツシャーベットも結構気になります。

叙々苑 花会席 料金は?メニューは?量は?

3つのコースと料金

私たちが今回注文したのは花会席¥9,000です。叙々苑には3つのコースがあります。

雪会席¥15,000
月会席¥13,000
花会席¥9,000

すべて税抜き価格です。驚いたことに店舗ごとに値段が違うんですね。

花会席はいくつか見たところ¥8,500~¥10,000くらいでした。

メニューも完全に同じではなさそうです。雪会席にしたいという思いもありましたが、花会席も結構豪華そうだったので、今回は花会席を頼みました。(本心:雪会席高い..)

花会席メニュー

  • オードブル(ホタテとクラゲ・お豆腐)
  • お漬物(キムチの盛り合わせ)
  • 叙々苑サラダ
  • チャプチェ
  • 焼き物盛り合わせ(タン塩焼・車エビ塩だれ焼・カルビ焼・赤身ロース焼・ホルモン焼)
  • お食事物(あわび粥or冷麺orユッケジャン)
  • デザート(アイス)
  • コーヒー

オードブル(ホタテとクラゲ・お豆腐)

ホタテが苦手だった私(妻)も全部食べたおいしいホタテがこちらになります。

おいしい。初めてホタテがおいしいと思えました。

お豆腐。おしゃれーってふたりでなりました。今度料理するときはニラを2本だけ使ってこういう風に使おうと思います。

タレがおいしかったですお豆腐。

お漬物(キムチの盛り合わせ)

みてください。このおしゃれなキムチ。こんな整った白菜見たことがない。というほど綺麗でした。

キムチは一皿で2人分です。そんなに辛くなく、美味しかったです。きゅうりがたまらなく美味しいです。

叙々苑サラダ

叙々苑は滅多にいけないけど、叙々苑ドレッシングは愛用するほど好きです。

ポイントはきゅうりの皮が剥いてあるところです。

チャプチェ

こんなにおいしいチャプチェ初めてです。甘辛い味付けが最高です。夫婦で感動しながら食べました。

ここまではけっこう勢いよくやってきます。ちょうどよいペースでした。

焼き物盛り合わせ(タン塩焼・車エビ塩だれ焼・カルビ焼・赤身ロース焼・ホルモン焼)

きました。メインのお肉。その前にタレの紹介です。タレは3種類。

辛いのがお好みの方はこちらも。

続いて、網の紹介です。こちらが叙々苑の網です。

たぶん網の紹介するブロガーは私たちくらいでしょう。

下に蚊取り線香みたいなのがあってそれが燃えます。すごいのは、叙々苑は煙でもくもくしない。

どうしてかはわかりませんが、すごいですよね。

そういえば服ににおいが残るとかもありませんでした。さすがは叙々苑さんという感じです。

お待たせしました。お肉の登場です。「うひょーーーーーーーーーーー!」と2人で驚きたまげてしまいました。

私たちが歓喜したのは、この美味しそうなお肉を見たからだけではありません。

なんと、一皿が一人前。このお皿が2つきたからです。太っ腹。けっこう量あります。

焼いているところです。

エビが立った!

本当に幸せを感じますよ。美味しすぎです。

お食事物(あわび粥or冷麺orユッケジャン)

3つの中から選べるので、たこみそは冷麺とユッケジャンを注文してシェアしました。

冷麺に乗っている丸いのは、メロンです。手前のたれ入れるとおいしさup!さっぱりしています。

ユッケジャン!これはけっこう辛いです。辛いけど美味しい。

デザート(アイス)・コーヒー

コーヒーもしっかり写真撮るのがカップルブロガー兼夫婦です。

アイスは、ピノのようにチョコでコーティングされていました。抹茶とバニラです。

これがすこぶる美味しい。旦那の誕生日だったのでバースデープレートをお願いしました。かわいいバラを描いてくださいました。

記念写真も撮ってくれて、現像したものを後ほど頂けました。素敵なサービスです。

実際に叙々苑の花会席を食べてみた感想は?

実際20代の結構食べるカップルで花会席を注文しましたが、美味しさはもちろんのこと、量もちょうどよかったです。夜景も最高ですし、中の雰囲気も最高でした。

周りの人たちも優雅に焼肉を楽しんでいたので、うるさくなく、素敵な1日が過ごせました。

当日雨だと景色は悪くなってしまいますが、結構雰囲気が良いので楽しめると思います。

また、雨の場合だと駅直結なので濡れる心配がないということも最強のメリットと感じます。

記念日、誕生日で行くとサプライズもしてくださいますし、写真も撮ってもらえますし、大満足です。

叙々苑での、誕生日・記念日の他の人の口コミは?

良い口コミが結構多いです。まとめると下記になります。

  • 夜景がとにかく綺麗でロマンチック。
  • ボリュームが結構あって満足した。
  • 安定に叙々苑は美味しすぎた。
  • 東京の夜景を楽しむには結構穴場でよかった。
  • 初台駅からすぐという好立地が凄くよかった。

予約はどこからすべき?

記念日のおしゃれなお店は高いからなるべく一番安くお得に予約をしたい。

お得に予約をして何か1つお花でも渡してあげられると素敵ですよね。

バラを一本でも多く購入できるように安くレストランを予約する方法をご紹介します。

比較するのは、こちらの4つになります。

  1. ホットペッパーグルメ
  2. 食べログ
  3. OZmall 
  4. 一休

どこでもポイントがつくのでお得になりますが、なんと叙々苑東京オペラシティの予約ができるのが、「ホットペッパーグルメ」、「食べログ」のみとなっていました。

私たちは食べログヘビーユーザーなので問題なかったですが、ご利用しやすい方での予約がおすすめです。

もちろんホットペッパーグルメでの予約をよく使っている方は、ホットペッパーからの予約もおすすめです。

ぜひ、叙々苑の花会席が気になった方は下のボタンからご確認ください。

まとめ:叙々苑カップルで誕生日・記念日サプライズディナーレビュー。東京オペラシティ53のパノラマシートの花会席。バースデープレート

カップルの記念日・誕生日には、夜景が見える素敵な場所で焼肉はいかがですか?

叙々苑のパノラマシートでの食事は全国のカップルにおすすめできます。

味・量・雰囲気どれをとっても満点なので¥9,000払ってよかったです。

叙々苑本当に大好きです。焼肉でお祝い?と思う方もいらっしゃると思いますが、二人で夜景をみながらお肉を焼くのも最高に楽しかったですよ。

おしゃれな雰囲気でぜひともデートでも使って欲しいスポットの1つです。

ただ、高級すぎるので、ぜひお金に余裕がある時、かつお祝いの時だけしかいっちゃだめですよー!普段私たちはラーメンしか食べていません。

飯テロの記事をたくさん書いてしまい申し訳ありませんでした。

いくつも苦情のご連絡を頂いていますが、飯テロはやめられません。やめられない。とまらない。

そんなことは、置いといて、叙々苑ぜひ行ってみてくださいね。

記念日で叙々苑楽しんでください。最高の思い出になること間違いなしです。

ちなみに私たちは記念日に他にもこんなところにも行ったことあります。おすすめだらけです。

焼肉であれば、星遊山もかなりおすすめです。実際に行ってみた感想をまとめているのでぜひご覧ください。

また、2年予約の取れないヒロミヤはおしゃれな記念日という感じではないですが、レア度が高いかつ本気で美味しすぎるので、オススメです。

鉄板焼きをお探しの方は、こちらがおすすめです。

ぜひ、合わせてご覧ください。

たこみそ
共働き夫婦4年目ブロガー
本業もブログもガチる20代後半共働きアラサー夫婦 | 本業×ブログ×共働き×積立投資のありのままを発信 | 美味しいご飯屋さんや行って良かった場所、共働きとブログをしながらのありのままの生活を毎日発信します | ブログ毎日投稿1,000日達成| 日刊SPA!掲載 | 4サイト運営中 | フォローお待ちしてます!
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックできる目次