人気商品が安い!本日のセール品は? Amazon

【入会金無し】ビヨンドジムの料金は高い?他ジムと比較レビュー

ビヨンドジムの料金は高いの?
トレーニングの質が高くて有名なビヨンドジムの料金が他のパーソナル トレーニングジムと比較してビヨンドジムの料金が高いのか気になりますよね。
私も実際に通う際に高すぎると困ると思い他パーソナルジムと比較して料金を気にしていました。
今回は実際に比較してビヨンドに通うことを決定した私が入会金も含めビヨンドジムの料金をご紹介します。
結論から言うと、清潔感のあるおしゃれな環境で、トレーナーの質がここまで高いのはビヨンド一択であるのにもかかわらず、そこまで料金が高くないです。
つまりコスパ最高です。
気になる方はぜひ、最後までご覧ください。
ビヨンドジムは他のパーソナルジムではない、常に入会金が無料です。
食事指導と、コンテスト受賞者から指導を受けられるトレーニングの質、プロテインがついていて、2ヶ月281,600円(税込)〜と破格クラスのパーソナルジムです。
本気で変わりたい方は無料カウンセリングも受けられるので、ぜひ受けてみてください。



クリックできる目次

【入会金無し】ビヨンドジムの料金は高い?他ジムと比較レビュー

Beyond Gymの特徴は?

実際に通ってみて、ビヨンドのすごい点は、下記5点です。

  1. トレーナーは全員日本トップクラスの美ボディ受賞者のため常にトップクラスの指導を受けることが可能
  2. 変な糖質制限が一切なく、食べて痩せることを推奨
  3. サプリやプロテインの押し売りが一切なく、本当におすすめな普段トレーナーが摂取しているものが聞き出せる
  4. 入会金が無料であるため、必要なのはプラン料金のみ
  5. とにかく指導のクオリティが高すぎてリピーターが続出

変な営業が一切なく、コンテスト受賞者の体づくりを聞くことができるので、その情報だけでも料金の価値があると感じるほどです。

更に入会金も無料と、無駄を全て省いて最小の料金と感じました。

質の高いトレーニングと徹底した無理のない食事管理を受けたい方は圧倒的にオススメです。

実際に入会した私は全く後悔なく今も楽しんでトレーニングができております。

>>BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!

BeyondGymの料金は?入会金はかかるの?

話題のパーソナルトレーニングジムのBeyondの料金は大きく2つに分かれています。

食事管理も含めて2,3ヶ月短期集中型のトレーニングと、自由に通いたい時に通うことができるプランです。

どちらも入会金は0円であるため、コースの料金のみ支払うだけでOKです。

それぞれ料金が少し異なるので、ぜひ比較しながらご覧ください。



食事管理も含めた最高プラン(これからトレーニングを始める方はこちらがオススメです。)

コース 短期集中コース 16【16回/2ヶ月】 短期集中コース 24【24回/2ヶ月】 短期集中コース 24【24回/3ヶ月】
料金 281,600円(税込) 396,000円(税込) 422,400円(税込)
1回あたりの料金 17,600円(食事管理、プロテイン含む) 16,500円(食事管理、プロテイン含む) 17,600円(食事管理、プロテイン含む)
トレーニング時間 1回55分  1回55分  1回55分

ご覧いただいた通り一番コスパが良いのは真ん中のプランなので、こちらオススメです。

回数券のプラン

食事管理はばりばり自分でできるという方はこちらのプランがオススメです。

※ただ、あくまでトレーニングは食事管理あってのものであるため、トレーニング始めたては上の短期集中プランをオススメしております。

コース STANDARD 10【10回】 ACHIEVE 20【20回】 BEYOND 30【30回】
料金 96,800円(税込)

176,000円(税込)

247,500円(税込)
1回あたりの料金 9,680円 8,800円(プロテイン含む) 8,250円(プロテイン含む)
トレーニング時間 1回55分  1回55分  1回55分

\詳細は公式HPで/

 Beyondジム公式HP

分割支払いも可能

BEYONDでは、クレジットカードを用いた分割払いをご利用いただけます。お支払い回数は一括〜24回払いと幅広くお選びいいただけるため、計画的にご入会いただけます。

体験トレーニングも受けられる

実際に初回の1回目は5,500円で受けることができます。

普段のトレーニングは、1回あたり8000円以上はしてくるので、ぜひ無料カウンセリングと一緒に体験トレーニングも申し込ことがオススメです。

みっちり体験であってもトレーニングしてもらえました。トレーニングへのモチベーションが

入会の営業はされる?

一切ありません。結果にコミットすることをトレーナーさんも持っているので、中途半端な気持ちのまま入会させられることは一切ありません。

本当にBeyondがその人に必要なのかどうなのか一緒に考えてくださるので、安心して体験トレーニングと無料カウンセリングを受けることができました。

>>BEYOND GYM 無料カウンセリングはこちらから

他パーソナルジムと比較してみた

他パーソナルジムと比較してみると、相場から見ると高めになります。

ただ、本気でトレーニングをするとなると、トレーニング環境や食事制限も重要になってくるので、色々体験や無料カウンセリングを受けてみた結果一番コスパが良いと感じたのはBeyondでした。

>>右にスライドできます

ジム名 Beyond Gym FORZA(フォルツァ) MMM(トリプルエム) CREBIQ (クレビック) Reborn myself(リボーンマイセルフ) B CONCEPT(ビーコンセプト) RIZAP(ライザップ)
入会金 0円 15,000円 50,000円 30,000円 38,000円 37,000円 50,000円
コース料金(2ヶ月) 281,600円 112,000円 120,000円 196,000円 186,000円 201,600円 298,000円
総額 281,600円 127,000円 170,000円 226,000円 224,000円 23,8600円 348,000円
Beyondの気になる口コミや評判は下記の記事が見やすかったので、オススメです。
パーソナルジム#(ハッシュタグ)
ビヨンド(BEYOND)の口コミと評判は?料金が高すぎ?実際に通ってみた感想まとめ | パーソナルジム#(ハッシ... ビヨンド(BEYOND)ってかなりおしゃれで本当の美ボディを作れるって聞いたけど本当なの? 実際に通ってみた私が本気で感じたビヨンド(BEYOND)に通うメリットを周りの口コミ...

まとめ:【入会金無し】ビヨンドジムの料金は高い?他ジムと比較レビュー

いかがでしたでしょうか?

下記ビヨンドの特徴をみてみて、こういうジムを探していた!と思った方にはとてもオススメです。

  1. トレーナーは全員日本トップクラスの美ボディ受賞者のため常にトップクラスの指導を受けることが可能
  2. 変な糖質制限が一切なく、食べて痩せることを推奨
  3. サプリやプロテインの押し売りが一切なく、本当におすすめな普段トレーナーが摂取しているものが聞き出せる
  4. 入会金が無料であるため、必要なのはプラン料金のみ
  5. とにかく指導のクオリティが高すぎてリピーターが続出

上記の特徴があるBeyondが入会金無料で、約28万円から受けることが可能なので、気になった方はぜひ一度体験トレーニングを受けてみてください。

本当に体が変わります。

ビヨンドジムは他のパーソナルジムではない、常に入会金が無料です。
食事指導と、コンテスト受賞者から指導を受けられるトレーニングの質、プロテインがついていて、2ヶ月281,600円(税込)〜と破格クラスのパーソナルジムです。
本気で変わりたい方は無料カウンセリングも受けられるので、ぜひ受けてみてください。
\変わるなら今/



たこみそ
共働き夫婦4年目ブロガー
本業もブログもガチる20代後半共働きアラサー夫婦 | 本業×ブログ×共働き×積立投資のありのままを発信 | 美味しいご飯屋さんや行って良かった場所、共働きとブログをしながらのありのままの生活を毎日発信します | ブログ毎日投稿1,000日達成| 日刊SPA!掲載 | 4サイト運営中 | フォローお待ちしてます!
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックできる目次