最終更新日:
- あずきのチカラ目もと用の評判を知りたい…
- あずきのチカラの使用感を知りたい
あずきのチカラ目もと用をレビューします。何がそんなにいいの?蒸気でホットアイマスクとの違いは?
疑問にお答えします!
目の疲れを感じている方、リラックスしたい方必見です!
あずきのチカラココがすごい!
- 繰り返し使えるのでコスパ最強(1回3円以下)
- 1回5分で超絶リラックス
- レンジでチンするだけで使える
- あずきの香りが心地よい

こちらの商品です。
あずきのチカラ目もと用が最高すぎる。効果は?レビューと口コミ・評判まとめ
あずきのチカラ目もと用はこんな商品です!
あずきのチカラ目もと用は、蒸気温熱ピローです。あずきの天然蒸気の温熱がじんわり目の周り、そして心までほぐしてくれます。
適度な重みがあるので目にしっかりフィットします。
特徴
- 電子レンジで加熱するだけですぐに使える(500W40秒・600W30秒)
- 繰り返し250回使用可能
- 熱くなりすぎた時は「キケン」の文字が出るので安全
あずき100%のアイマスクで、あずきから蒸気から出ます。




あずきは温めることで失った水分を空気中から吸収するの。
4時間以上待つ間にあずきの水分量が増えて、繰り返し使えるようになるんだって!
あずきは使うたびに水分を充分に保てなくなるので、温まりにくくなったり、こげやすくなったりします。
なので使用回数である250回は、必ず守りましょう。
あずきのチカラ 目もと用 メリット・デメリット
あずきのチカラのメリット・デメリットはこちらです。
- コスパが最強
- 電子レンジで温めるだけで繰り返し使える
- 外出先で使えない(電子レンジがない)
- チンする手間がかかる
例えば新幹線の中で使いたい!という時には不便ですね。
あくまで自宅やオフィス用と考えて、外出先では使い捨ての蒸気でホットアイマスクを使いましょう。
あずきのチカラ目もと用 レビュー
私たちはアマゾンさんで購入しました。一個試しに買ってみて、めちゃくちゃよかったのですぐさまもう一つポチり、たこみそ 一人一個ずつ持っています。
こちらが裏面イメージですね。この面を下にしてレンジでチンします。
そしてこちら側が目に当てる方です。
熱すぎると「キケン」の文字が出てきます。この文字が出ている間は使うのを控えましょう。
ちなみにこの文字はすぐ消えます。
あずきのチカラ目もと用 口コミ
ほとんどがいい口コミでした!

評価:5.0やはりホットタオルなどだと冷めるのが早くその割には作った直後は熱すぎて、アチアチ、とやりますがこれは程よい温度をしばらく持続してくれるため、とてもよいです。寝る前などに乗っけて、冷める頃には寝る頃・・・という感じでちょうどよいです。素材もあずきなので、ほんのりいい香りがして癒されます。肩こりの時など、ちょっと肩に乗っけたりもしています。
目以外にも肩に乗せたり、お腹を温めたりしている方もいます。

評価:5.0目元の疲れが感じられた時に使用しています。
電子レンジで加熱すればすぐに使え、何度でも繰り返し使える点で評価が高く、別の有名なアイマスクと比較しこちらに決定しました。
使ってみての感想ですが、表示されているワットと秒数で加熱しただけでは少し温度が低く感じられます。
自己責任の上でアイマスクにキケンの表示が出るまで加熱し、適温になったら目に乗せて使用していますが、どんどん温度が下がっていつも早い!と思いながらの使用になります。
ですがその方が温める時間の目安にもなるし、冷めてきたら辞めればいいので個人的にはストレスなく使えます。
あずきの香りがほんのりとして癒しにもなっていて、その点でも気分がとてもいいです。
ただし、やはり温め過ぎは目元の皮膚を真っ赤にさせてしまうので、出来るだけ温めで心地よい程度を心掛けるべきかと思います。
私は熱めのが好きなので、「キケン」がやや出ているくらいで使ってしまいますが…(自己責任です)自分が気持ちいいと思える温度で使用しましょう。

評価:5.0これまでせんねん灸たいようのヘビーユーザーだった母の為に購入したのですが、繰り返し使える回数が200回以上と半端ないために、コスパは抜群です。 暖かさも肩こり持ちにはかなり緩和されるのが感じられるレベル。 しかもやけどなどの事故もまずなさそうなのでかなりリコメンドできる商品かと思います。
唯一、電子レンジでそれなりに温めないといけない手間はありますが、カイロを肩こり対策として代用としている方にとっても一度は試してみる価値のある商品です。
コスパに関しては言うことなしに素晴らしい商品です。

評価:5.0寝る前にチンして使っています。
小豆のほどよい重みと暖かさでとっても気持ちいい。
はぁー気持ちいい…と思いながら寝落ちしてます。
目の奥がズーンとする感じの痛み?重み?やこめかみあたりの頭痛も軽減されたように思います。
使い捨てのタイプは手軽ですがほぼ毎日使うにはコストがかかりすぎなので、チンする手間はあってもこちらを選びました。
リラックスするには最適なあずきのチカラです。
ちなみに「ほんのりあずきの香り」という口コミ多いのですが、個人的にはほんのりではなく結構「あずき」でした。
あずきのチカラ 目もと用 プレミアム
プレミアムバージョンもあります。
基本的に仕組みや使い方は同じです。
ただ、温かさ持続が約1.5倍、生地が表面がムートン調、肌にあたる側はなめらか生地で、プレミアムです。

評価:5.0普通のとプレミアムを使った感想です。基本性能は同じなので割愛します。まず生地、プレミアムは2年くらい経っても目立つ劣化がありません。(さすがに数ヶ月で保温力は無くなってしまいましたが。)普通のは20回程度で毛羽立ってしまい、ボロボロ。内容量もこちらのがしっかり入っている感じ
がします。普通のはちょっとスカスカな感じ。こちらは裏がモコモコになっているので保温も長持ち。お値段も違いますが、やはりプレミアムなだけあって、全然良いですね。そしてどちらのタイプにも言えますが、目以外にも下腹部を温めたりかなり有用です。常備しておきたいアイテムです。ありがたき。
蒸気でホットアイマスクと何が違う?おすすめは?
蒸気で目をあっためると言ったら、蒸気でホットアイマスクを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。私たちも以前はこれを使っていました。
ただこれ、1回76円程度します。
気持ちいいけど毎日使うと考えたら高いです。
あずきのチカラ目もと用が最高すぎる。効果は?レビューと口コミ・評判まとめ
いかがでしたでしょうか。1回約3円でリラックスできて、快眠にもつながり(個人的感想)、最高です!
PC作業や日々の生活で目がお疲れの方、ぜひ一度使ってみてください。
あずきのチカラココがすごい!
- 繰り返し使えるのでコスパ最強(1回3円以下)
- 1回5分で超絶リラックス
- レンジでチンするだけで使える
- あずきの香りが心地よい


コメント