- パームス新宿店について詳しく知りたい
- 最近話題のパームスっていうジム、実際はどうなの?
今人気のパーソナルジム 【パームス】新宿店で取材させていただきました!
業界最安値の2ヶ月¥29,800〜を実現させているパームス、人気の秘密はどこにあるのでしょうか。

パームス新宿店は、1ヶ月で100件以上の無料カウンセリングの申し込みが入るんだって!

無料カウンセリングからトレーニングまでを体験&取材させていただいたので豊富な写真とともにその魅力をお伝えします!
ホームページには載っていない、当ブログ限定情報まで盛り沢山でお届けするのでぜひ最後までご覧ください。
- 本当に安いの?安いのはなぜ?
- ジムの中の様子を知りたい!
- 無料カウンセリングや実際のトレーニングの内容を知りたい!
- どんなプランがあるのか知りたい!
- 運動全然できないけど大丈夫ですか?
パームス新宿店はこんなところです。
- パームス新宿店はパームス最大規模の店舗
- 7つのトレーニングルームを備え、予約も取りやすい
- 無料カウンセリングでは有料級の情報を教えてもらえる
- トレーナーさんの知識量がすごい&優しい

パームス 新宿店がすごい!無料カウンセリングからトレーニングを体験取材!【限定情報あり】
今人気のパーソナルジム、パームスを特別に体験取材させていただきました。
そして、パームスに通おうか検討している方、迷っている方が知りたいであろう事項を聞いてきたので、紹介します。
少しでも、あ、いいかも!と思ってくださったらぜひ無料カウンセリングに行ってみてください。
パームスにまだ入会していないのに、こんなにいろいろ教えてもらっていいの?と思うくらい、有益なお話を聞くことができます。
スタッフの方皆様いい方ですし、強引な勧誘など一切なく、むしろ「他も見て検討してみてくださいね〜」と言う感じなので気軽にカウンセリングいくことができます。
無料カウンセリングを受けると、正しい食事コントロール等ダイエットに関するプロの情報をたくさん教えてもらえます。
無料なのでとりあえず試してみることがオススメです。
パームス 新宿店が広い!きれい!ここがすごい!〜新宿店の魅力〜
パームス 新宿店は、パームスのなかで最大規模の店舗です。
パームス新宿店の中の様子をご紹介すると共に、ホームページには載っていない取材でお伺いしたことも大公開します!
パームス 新宿店は新宿駅からすぐ!
新宿店は新宿駅西口から徒歩4分ほど。大江戸線の新宿西口駅も近いです。
行く際の注意点があります!
Googleで「パームス 新宿」と検索して地図上でピンが立てられる場所が間違っています!笑

私たちもそれで迷いました。「西新宿ビル」が2つあるらしいです。新宿には。
住所は
東京都新宿区西新宿7-10-19西新宿ビル2階
です。
住所をコピー&ペーストして検索したら間違いません!

牛かつとローソンの間にあります。
2階に進むとありました!こちらです。
受付

受付ではプロテインも売っていますよ!
こちらで受付を行ったり、次回の予約をとったりします。
休憩スペース
椅子とテーブルがあり、ここで休憩できたりします。無料カウンセリングもこちらで受けます。

トレーニングルーム
パームス新宿店のトレーニングルームは全部で7つ!パームス全店で一番多い数を誇ります。
結構広い印象でした。部屋によりレイアウト等は少しずつ違いますが、器具は同じです。
色々な器具の組み合わせでトレーニングの幅は広がりそうでした。みたことないというトレーニング器具やYouTubeで見たことあるというトレーニング器具もあったので、毎回のトレーニングが楽しめます。
更衣室・シャワールーム
広々とした更衣室、そしてシャワーもあります。
アメニティも充実しています。
- ドライヤー
- ヘアアイロン
- 化粧水・乳液(キュレル)
- ボディソープ・シャンプー・トリートメント
- バスタオル(無料貸し出し)

パームスの無料カウンセリング
大まかな流れとしてはこんな感じです。所要時間はおよそ1時間です。
- カウンセリングシートの記入
- カウンセリングシートを元にお話し
- パームス店舗内の紹介
- パームスに入会したら行う食事指導についての説明
- トレーニングの頻度や時間、料金等の説明

一つずつ詳しく説明します。
カウンセリングシートの記入
まず、こちらのカウンセリングシートに書ける範囲で記入していきます。無理して書きたくないところは書かなくて大丈夫です。
そして、カウンセリングスタート!
カウンセリングシートを元にお話し
- なんでジムに通おうと思った?
- 普段の運動状況
- 過去トレーニング経験は?(ジムに行ったことあるかなど)
- パームスに来てみようと思った理由は?(みそ安いから!即答)
- なんで痩せたい?痩せてどうしたい?orなんで筋肉つけたい?
などなどを聞かれました。
パームス店舗内の紹介
一度立って、パームス店内ツアー!トレーニングルームや更衣室等をまわって説明を受けました。
店内設備については”魅力”の項目でたくさんの写真と共にご覧ください!
パームスに入会したら行う食事指導についての説明
これが本当にためになりました。有料級の情報を教えていただきました。
ぜひ、無料カウンセリングで聞いてみてくださいね!
パームスの基本方針としては
- アプリを使用して食事管理
- PFCバランス(タンパク質・脂質・糖質)の摂取バランスを調整する食事指導
で行っています。
アプリで毎食の記録をし、トレーニングの都度トレーナーに見せてアドバイスをもらいます。
LINE等での日々の報告等はありません。

食事内容ですが、PFCバランス(タンパク質・脂質・糖質)の摂取バランスをトレーナーさんに教えてもらい、それを実践していきます。
痩せたいのか、筋肉をつけたいのか、健康的な身体になりたいのか等によってそのバランスは大きく変わってくるのです。
パームスが大切にしているのは、
食事内容の幅を広げて続けられるようにすること

トレーニングの頻度や時間、料金等の説明
詳しくは無料カウンセリングで聞いてください。こちらではざっくりコースの種類や概要をご紹介!
時間 | 30分 | 60分 |
レベル | 上級者向け | 初中級者向け |
トレーニング | 4〜5種目(30分) | 7〜9種目(50分) ストレッチ(10分) |
インターバル | 30秒 | 1分〜1分半 |
圧倒的おすすめはやはり60分コースだそうです。
そしてほとんどの会員の方が60分コースを選ばれているようです。
ちなみにストレッチはあの有名な「ドクターストレッチ」と同じメソッドで行っているそう!
姿勢改善や疲労改善も期待できます。
あとは選ぶのは頻度と通う時間です。
頻度 | 週1回 | 週2回 |
通う時間 | FREEプラン(全時間帯) | DAYプラン(平日13時〜17時) |
DAYプランは主婦さんにおすすめです!
トレーニング時間・頻度・通う時間を組み合わせて料金が決まります。
詳しくは無料カウンセリングで聞いてくださいね!
トレーニングを体験!
今回、特別にトレーニングの一部を体験させていただきました!
まずは何も持たず、スクワットしてフォームを確認してから、重りを持ってチャレンジ!

体験は30分程度でしたが、かなりの効果を感じました。
自分だけではできないマシンを使ったトレーニンができたり、自分だけでは絶対そこまでやらないだろ!と言うくらいまで追い込めるのが魅力的でした。
翌日は大筋肉痛でした…!笑実際に体験してみて、2ヶ月継続できたら全然体型が変わってきそうと感じました。
なんでも教えちゃいます!パームスQ&A
読者の皆様が知りたいであろうことを聞いちゃいました!
私もパームス通えるかな…?に関するQ&A
8割の方はダイエット目的です。2割の方は運動習慣をつけるためや、筋力アップのためです。
男女比でいうと9:1で女性が多いです。
10代から70代までの方が通われていますが、30代から40代の主婦層が多く、また仕事終わりに来られる方も多いです。
トレーナーがサポートしながら徐々に負荷をかけていくので、初心者の方でも安心してできます。
パームス の予約に関するQ&A
予約の取りやすさでいうとパームスの中では一番いいと思います。
また予約が全然取れない!ということがないよう、常に2回分の予約が取れるようになっています。
無料貸し出し品に関するQ&A
他は全て無料貸し出しがあります。
- トレーニングウェア上下
- フェイスタオル・バスタオル
- トレーニングシューズ
- 水
- ボディーソープシャンプー・トリートメント
- ドライヤー・ヘアアイロン
- 化粧水・乳液
パームス に通うことになったら…に関するQ&A
しばらく大阪出張なので大阪の店舗に移動した方もいらっしゃいました。
家の近くで入会したけどやっぱり会社の近くの店舗に、ということも可能です。
ただ、都度都度いく店舗を変えるというのはデータの引継ぎ等の関係で難しいです。
トレーナーに関するQ&A
これには理由があって一人のトレーナーさんが教えるより、幅広い知識・視点からアプローチすることができます。
このトレーナーさんのトレーニングを受けたい!という要望があれば調整はできますが、ぜひいろんな方のトレーニングを受けていただきたいなぁと思います。
トレーニング時間・コースに関するQ&A
30分コースはインターバルの時間が短く、またストレッチの時間がありません。
またフォームの改善や詳しく説明する時間が取れません。
会員のほとんどが60分コースを選ばれていますし、おすすめも60分コースです。
無理なく続けられます。
週2回トレーニングにすると、2〜3日ごとにトレーニングを繰り返すことになるので、常に代謝が高い状態が続きます。
週1回より効率的であると言えます。
ただ、週1回しか通えないと言うことであればご自身でトレーニングをしていただくことでカバーできます。
ご自宅でできるトレーニングも指導しています。
無料カウンセリングに関するQ&A
むしろ他社さんと比較してご自身に一番あったジムを選んでいただきたいと思います。
その場で入会を決められる方は6〜7割。
もちろん話を聞きにきただけという方や、持ち帰って検討してから、他を比較したいので後日…という方もいます。
ご自身にとって最適なジムを見つけていただけることが一番なので、私たちはパームスの特徴・魅力を精一杯お伝えさせていただきます!(byパームス新宿店トレーナー)
口コミ(Googleの評価)から見るパームス新宿店
パームス 新宿店の口コミを調査しました!

評価:5.0普通のジムに通っていて誰にも相談できず、お客さんの派閥で挫け、新しいジムを探しているところInstagramでここの宣伝が入り隅々までサイトを読みここに話を聞きに来て、店長の丁寧な説明にここに決めました。
そのあとはスタッフの皆さんがキメ細やかにアドバイスをくれ、丁寧な指導、ストレッチ、出迎え見送りの挨拶の丁寧さ等、通うのが楽しくなっています。
少しずつですが体に変化が出てきたのでこの先も結果出すのが楽しみです。
無料カウンセリングの説明の丁寧さは私もすごく感じました。トレーナーさんの知識量、そして人柄に引き込まれます。

評価:5.0二児出産後、全く体型が戻らなくなった上自粛生活にてさらに太ってしまい、気になっていたパーソナルトレーニングに通うことにしました。
こちらのジムはお値段も他と比べて破格なのに、マシンやスタッフさん達の対応はピカイチです。
トレーニングはしっかりサポートしてくれるので、初心者でも回数を重ねるごとにどんどん体が鍛えられて引き締まっていくのがわかります。
食事法も教えてもらえて色々アドバイスしてくれます。
こちらは自己管理出来る方に向いているかと思います。
産後の体型はもう諦めていましたが、2か月頑張ったら産前の頃よりも体重も落ち、引き締まった身体になれました!
素敵なスタッフの方々に本当に感謝です!
食事管理の項目でご説明もしたように、LINEで毎日食事報告などはないので、ある程度自己管理ができないといけません。でもその分、ストレスは軽減されると思います。
日々自分で記録をつけ、週1回または2回トレーナーさんに指導を受けましょう。

評価:5.0通い始めて、全16回のうちの半分くらい経ちました。体重は4キロ落ちました。
担当の方は決められないですが、情報を共有して頂いているのと、それぞれの意見が聞けるので勉強になります。
広告で見たカフェというのはこちらにはなかったですが、特に問題ありません。
他の店舗のクチコミに書かれているように予約が取りずらいということもありませんし、新宿店のスタッフの方は皆さん親切ですよ^^*
期間が終わるまでにもう少し引き締められるようにがんばります!!

パームス 新宿店がすごい!無料カウンセリングからトレーニングを体験取材!
いかがでしたでしょうか。パームス 新宿店は魅力がいっぱいでした。
この記事のまとめ
- パームス新宿店はパームス最大規模の店舗
- 7つのトレーニングルームを備え、予約も取りやすい
- 無料カウンセリングでは有料級の情報を教えてもらえる
- トレーナーさんの知識量がすごい&優しい
ちょっとでも気になった方はぜひまずは無料カウンセリングに行ってみてください!
そして実際に自分の目でジムの様子や雰囲気、トレーナーさんとの相性もみて検討してみてくださいね。自分に合うジムをみつけて、ダイエットor体づくり成功させましょう!
無料カウンセリングを受けると、正しい食事コントロール等ダイエットに関するプロの情報をたくさん教えてもらえます。
無料なのでとりあえず試してみることがオススメです。

ご確認ください。

\まずは無料カウンセリングへ/
コメント