【ビックセール】48時間限定プライム感謝祭開催!! Amazon

【2024年】初心者向け!フルマラソンレース中の栄養補給食おすすめとタイミングは?

フルマラソンを完走するには、上手な栄養補給も大切です。

フルマラソンを走ると2000〜3000kcalが消費されます。

給水所の水分や軽食だけではエネルギー不足になるので、 栄養ゼリーを携帯しましょう。

おすすめのアミノ酸とカロリーが摂れるゼリーを紹介します。

みそがこの前、横浜マラソンで初フルを完走!

なんせ練習不足だったから、栄養ゼリーに頼りまくったよ!

練習不足でもそうでなくても、フルマラソンでは栄養補給が大切なんです!

練習不足でも、フルマラソン完走できたのは栄養ゼリーのおかげと言っても過言ではありません。

壮絶なレースを乗り越えるためには栄養補給は必須です。今回はフルマラソンを走り切った私が実際に頼ったものをご紹介します。

クリックできる目次

【2024年】初心者向け!フルマラソンレース中の栄養補給食おすすめとタイミングは?

ブログをご覧いただきありがとうございます。たこみそです。

早速ですが、フルマラソン走ると、筋肉が破壊されていき、痛んできます。

身体のエネルギーが無くなって、電池切れ状態になって、体が動かなくなります。

それらを防ぐために、栄養ゼリーが必要です。

ゼリーである必要はないのですが、「 飲みやすさ」という点でゼリーがおすすめです。

実際レース中、みそはほとんど給水所にある食べ物は食べられませんでした。(疲れすぎて)

オレンジ、バナナといったフルーツは食べられましたが、あんぱんだったり、お菓子だったり、肉まんは食べられませんでした。

でも、フルマラソンでは2000~3000kcalが消費されてしまうので、カロリーを摂らないと走りきれません。

そんな時に役立つのが少量で高カロリーが摂取できる栄養ゼリー

ちなみに、栄養ゼリーというのは勝手に私が呼んでいる呼び方です。

カロリーと、あともう一つ。

筋肉を動かし続けるために必要なアミノ酸が取れる栄養ゼリー

これらを携帯し、適切なタイミングで摂取して、フルマラソン完走を目指しましょう。

フルマラソン!これを用意すれば大丈夫!!

まず、みそが実際に飲んだ栄養ゼリーを紹介します。

栄養ゼリー〜アミノ酸とカロリーを少量でたくさん摂る〜

味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味

  • エネルギー:109kcal
  • たんぱく質:2.8g
  • 脂質:0g
  • 炭水化物:24.4g
  • 食塩相当量:0.23g
  • アミノ酸:2.5g(アラニン:2.25g/プロリン:0.25g)

筋肉の働きを持続させるためのエネルギーが取れるゼリーです。

カロリーも100kcalで、アミノ酸も2500mg入っていて、みそ的すごい栄養ゼリーNO1

味もGOODです。

味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」 グレープフルーツ味

  • エネルギー:23kcal
  • たんぱく質:3.9g
  • 脂質:0g
  • 炭水化物:2.6g
  • 食塩相当量:0.03g
  • ビタミンA:110~321µg/ビタミンB1:1.2mg/ビタミンB2:0.9mg/ビタミンB6:1.3mg/ナイアシン:5.3mg/パントテン酸:0.4~3.3mg/ビタミンD:0.7~3.9µg/ビタミンE:1.4mg
  • アミノ酸:3.6g(ロイシン:0.66g/イソロイシン:0.53g/バリン:0.44g/アルギニン:0.75g/他アミノ酸:1.22g)

こちらは赤いパーフェクトエネルギーと機能が違うアミノ酸です。

筋肉のコンディションを整えてくれます。

カロリーが少なめなのがちょっと残念。。。

あと、味もみそはちょっと苦いと感じました。

でもアミノ酸の量はすごいですね。

持久系アスリート専用粉飴ジェル

  • エネルギー:100kcal
  • たんぱく質:0g
  • 脂質:0g
  • 炭水化物:25g
  • 食塩相当量:0.04g
  • 水分:15g

こちらはとにかくカロリー摂取ゼリー。

そして、圧倒的な安さ!

一本あたり、100円を切ります。

基本的にこういった栄養ゼリーは200円はするので破格です。

手につくと、ベッタベタします。笑

レース中の栄養補給。どうやって飲むの?

さぁ、これらをレース中に飲むのですが、みそはこのまま飲みません。

もちろんそのまま飲むように開発されているので、そのまま飲んで問題ありません。

ただみそはコンパクトにまとめたい!楽に飲みたい!と思って、ソフトフラスクにジェル4本ずつを入れました。

入れるとこんな感じです。

ちなみに上のゼリーたちは、走る前と走った後に飲んだものです。

ソフトフラスク

噛むと出てくる優れもの。キャップを開けたり閉めたりする手間がありません。

とにかく噛んで吸えば出てきます。

ソフトフラスクは、マラソンランナーの必需品です。

Mizuno ミズノ ランニングマルチポケットパンツ

ソフトフラスク2本を、後ろのポケットに入れました。

そのほかに、スマホと絆創膏とティッシュ、塩タブレットポケットに入れていました。

このポケット一体型パンツおすすめです!!

ウエストポーチは締め付けがいや!

腕につけるの重い!

そんな方は今すぐポチです。

これは快適すぎます。

フルマラソン栄養補給のタイミング。

アミノバイタルさんは、

15kmと30kmで青のアミノショット

20kmで赤のアミノショット

を推奨しています。

これを参考に、みそは

10kmから35kmまで5kmごとに赤青交互に、計6回摂りました。

絶え間なくカロリーとアミノ酸を摂ることで、脚を動かし続けることができました。

まとめ:【2024年】初心者向け!フルマラソンレース中の栄養補給食おすすめとタイミングは?

フルマラソン完走のために、栄養ゼリーはあったほうがいいです。

特に初心者や、みそのように練習不足の方はなおさらです。

また、給食が食べられないこともあると思うので、備えておきましょう。

栄養ゼリーは他にもたくさんの種類があるので、味や価格などから自分にぴったりのものを見つけてください。

マラソン大好きなので他にもこちらの記事を書いています。ぜひ、合わせてご覧ください。

>>マラソン・ランニング 手袋おすすめ6選〜スマホOK & レディース向けも紹介〜

>>東京ベイ浦安シティマラソン【2020年ハーフ体験記】エントリーはいつ?コースは?参加賞は!?

たこみそ
共働き夫婦4年目ブロガー
本業もブログもガチる20代後半共働きアラサー夫婦 | 本業×ブログ×共働き×積立投資のありのままを発信 | 美味しいご飯屋さんや行って良かった場所、共働きとブログをしながらのありのままの生活を毎日発信します | ブログ毎日投稿1,000日達成| 日刊SPA!掲載 | 4サイト運営中 | フォローお待ちしてます!
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックできる目次